[日 時]
令和7(2025)年1月19日(土) 11:30~
[場 所]
たなごころ (【JR広島駅新幹線口】ホテルグランヴィア広島 B1F)
[議 題]
(1) 2025度行事予定の打ち合わせ
(2) 会報「みやじま」68号の内容について
(3) その他
・全国通信三田会幹事会について
・中四国合同信三田会幹事会について
・新加入会員の紹介等
出席者5名。内2名は今年度新会員となった福吉さん(呉)と眞田さん(福山)。
瀬戸田さんから、全国通信三田会幹事会について、春は希望する地方の三田会(25春は[長野])が、秋はこれまで通り日吉で、開催予定だと報告あり。また会場環境によっては、ハイブリッド開催が難しいので、ZOOM利用を再検討(終了?)する方向で調整中。中四国合同、次回は徳島。
福吉さんからは「地方三田会の存在意義について」、熱い思いを語っていただいた。個人的にはスポーツ観戦に情熱を注がれておられる模様!! 東京での前役経験など、とても興味深いものが あった。眞田さんは「広島慶友会時代の話」として、もう少しOBと交流できれば…と吐露。。。 なかなか新規卒業生が入会しない現状と、ますます高齢化が進む会員状況、改めて実感した。